およそ2年ぶりに白木山に登る。標高差800m以上、登りの多い登山道。無事登れるだろうか。
JR芸備線白木山駅で下車。
登山口。
さっそく階段。
しばらく緩やかな道。
最初のお地蔵さん、1合目。
2合目。
穴地蔵。中にお地蔵さんが鎮座する。
登りが始まる。
最初のベンチ。ここは通過。
登り。
3合目。やはり2から3合目までは長く感じる。
釈迦ノ段、標高430m。
登り。
4合目。
こんな道があると、ほっとする。
5合目に到着。標高538m。すでに弥山の高さくらいまで登っている。
ここで、ひと休み。
登山再開。めずらしく尾根道。
しばらく緩やかな道。
6合目。
ここから登りが続く。
登り。
水場に到着。水分を補充。
8合目。
9合目。
上三田からのルートと合流。左へ。
山頂へ。
最後の登り。
山頂に到着。
白木山、標高889.3m。
白木山神社。今日も無事登れました。パンパン。
展望台があるが、アンテナ塔がありパノラマにはならない。
登り始めた白木山駅方向。ショージ白木店が目印。
可部方向。
芸北方向。
下山。
前に広島湾。
今日の下山コースは、松の向こうの峰を下る。
縦走路を行く。
地蔵さんが壊れたのか。
バリ分れ。何だろう。
左がバリエーション下山口。「バリ」はバリエーションのことか。直進。
椿谷下山口。ここも通過。
福永下山口。ここを左に下山。前回はまっすぐ行き、上深川に下りるつもりが中深川に下りた。
下り。
林道を横断。
ここも小ピークを越える。
林道との絡みが終わり、656ピークの巻道。
右が下山してきた道。656に登る道もあったが「尾根最高点へ 道悪し」。
ここを右に登る。
福永別当山頂、標高522m。とくに何もない。
下山道に合流。
黙々と下る。
先を行く山ガール。
沢に出る。一休みしていると先に行ったはずの山ガールがやって来た。途中分かりにくい分岐があったのでルートを外したそうだ。やはりYAMAPで確認しているらしい。ここを渡る。
広い場所に出る。
自分が下りてきたのは、福永尾根別当山コース。
左方向には、バリエーションコースや椿谷コース。
向こうに白木山。バリエーションコースなどはここから入る。
ゲートを開けて車道に出る。
始めの登山口に戻る。シニア男性がこれから登るところ。
白木山駅に戻る。
ホームから白木山方向。時刻表をよく見たら、今日は日曜日。便数が少なく2時間近くの待ち時間。
近くの三篠川のほとりで昼ご飯にする。駅に戻ると、山ガールも列車を待っていた。学生時代に山岳部だったとのことで、今日は父親に声をかけて白木山に登ろうとしたが、白木山のマップを送ると遠慮されてソロ登山になった。山に詳しいので、自分が登った山々について話しながら、列車を待つ。
今日の白木山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿