先月、桂木山に登って時に見えた秋吉台は、山焼きの後で黒かったので、緑の時期に歩こうと後に伸ばしたが、ようやく緑になったので歩くことにする。秋吉台は南側の龍護峰を中心に歩いているが、今日は北側の長者ヶ森から歩くことにする。北山、地獄台、冠山の3ピークを周回する。
法華寺近くの徳地ICから高速で秋吉台ICまで。カルストロードを北に走り、長者ヶ森の駐車場に到着。 GW最後の土曜日で車は多い。
地下道を通って道路の反対側に移動。分岐を右へ。左は長者ヶ森。最後にここに戻って来る。
まず、北山へ。
分岐。左は冠山、右へ。
北山に向かう。
わずかに山焼きの跡が残る。
右へ。
真っ直ぐな登り。
広場に到着。
長者ヶ森と冠山。
北山の標識。標高は367.6m。ちなみに、出発点の標高は298m。
次に向かう地獄台。
北山から下る。
右へ。
カルスト台地を行く。
右へ。直進は冠山。
各所にドリーネ。
地獄台へ。
石灰岩。
登り。
石塔の立つ分岐。左は冠山。後でここに戻る。直進。
どれが地獄台だろう。
石灰岩。
登り。
分岐を右へ。
ピークらしき所が2つある。
登り。
奥の方のピークへ。
地獄台。
標識あり。標高は409m。
地獄台から北側。桂木山が映っているはず。
南側。
地獄台から下る。
今日の3つのピーク。北山、冠山、地獄台。
冠山へ。
石塔の分岐に戻る。
登り。
冠山。
石灰岩。
冠に到着。
標高は377m。
冠山から。長者ヶ森と北山。
冠山から下る。前は龍護峰。
龍護峰付近は緑が多い。
ここにも冠山の標識。
長者ヶ森へ下る。
どちらでも行けるが、案内に従い右へ。
向こうに秋吉台展望台。
分岐を左へ。印刷のマップを見ながらたたずむ女子。展望台から歩いてきて、帰路を探しているので、道を教えてあげた。
冠山入り口の標識。逆コースはここから登る。
長者ヶ森へ向かう。前に、秋吉台東展望台。ピークは長者ヶ峰。長者ヶ峰にも展望台があるようだ。
長者ヶ森に下りる。
木陰で休憩。
長者ヶ森の説明。平家に関係するとのこと。
中には小さな祠。
森の中の道がはっきりしないので、外に戻り、森の周囲を戻る。前が北山。
出発点の分岐に戻る。
地下道を戻る。
駐車場に戻る。まだ歩けそうなので東展望台に向かう。案内は右。
車道歩き。東展望台が見える。
展望台に到着。
展望台の上から。
車道から山に入る道がある。できれば山頂まで行きたいが、マップがないので手探りならぬ、足探り。
遠くから見えた石碑は陸軍関係のものだった。
先に進んだが道が消える。上は長者ヶ峰。
車道に戻る。
真っ直ぐ行けば長者ヶ峰に着くのかもしれないが、歩き疲れてここまでにする。左へ下る。
駐車場に下る。
駐車場に戻る。
帰りに、道の駅おふくに立ち寄り、風呂に入って帰る。
秋吉台のコース。
旅のマップ。
0 件のコメント:
コメントを投稿