2022年5月4日水曜日

荒谷山~野登呂山 (2022. 5. 4)

 荒谷山と野登呂山はそれぞれ別に登ったことがある。前回、荒谷山は標高差の少ないあさひが丘側から登ったが、今回は、長楽寺側から登り、いったん下山した後、野登呂山へ登り安東に下るコースを考えた。

アストラムライン長楽寺駅で下車。7:40、出発。


 

 住宅地を抜けて、登山口のある長楽寺第4公園に到着。駅からかなり歩いた。標高差も100mくらい登っている。

 

登山口。前回はここに下りてきている。

 

最初は緩やかな道。


右は不動道。左は、やま道。不動道へ。


階段登り。


ここの登りは長い。

 

石灯籠。

 

灯籠の前から。下にアストラムライン。


左、鐘つき堂。

 

一突きさせてもらう。

 

山頂は左だが、前に不動院。

 

不動院。合掌。

 

分岐に戻り、右、山頂へ。


登り。


腰掛岩でひと休み。


登り。

 

見晴らし岩?

 

前も来たが、こんな景色だったか。


南峰を通過。

 

南峰、標高571m。


荒谷山頂上へ。いったん下る。

 

しばらく緩やかな道。

 

登り。

 

頂上に到着。

 

荒谷山、標高630.9m。

 

頂上からの景色。広島市街方面。

 

下山。

 

P544付近を通過。

 

下り。

 

鉄塔まで下りる。

 

あさひが丘団地。

 

鉄塔の横を右へ。

 

すぐに登山口。前回ここから登った。


あさひが丘展望台入口バス停。前回、横川からバスでここまで来た。今日、しんどければバスで帰ろうと思ったが、時間も早いし、余力もある。

 

安佐動物園方向に歩く。前に見えるのが野登呂山。


動物園手前の登山口に到着。一度登っているので覚えている。

 

ゲートを開けて入り、左へ。山頂まで40分。

 

登り。2座目なので堪える。

 

ひと休み。

 

登ってきた方向。

 

少し緩やか。

 

登り。

 

山頂は右へ、3分。

山頂に到着。

 

野登呂山、標高452.8m。

 

安佐動物園方面。

 

毘沙門台方面。

 

毘沙門台から登る権現山。

 

下山。山頂を越えるルートは動物園方面に下るルートだった。


山頂から少し引き返したところに分岐。右へ。

 

下山。

 

道幅は意外と広い。

 

倒木を越える。

 

アップダウン。

 

左はグリーンハイツ、右のサンハイツ。

 

右のサンハイツ方向へ。

 

テープを辿る。

 

正式な登山口があるのかもしれないが、こんなところに出た。車道は近いので、溝を越えて進む。


アストラムラインの駅に向かい歩く。


登った山を振り返る。

 

13:15、アストラムラインの安東駅に到着。


荒谷山~野登呂山のコース。


0 件のコメント:

コメントを投稿