2023年1月3日火曜日

虚空蔵山<東広島市> (2023. 1. 3)

 虚空蔵山は全国にあり、以前、兵庫県の虚空蔵山に登っている。今日登るのは、東広島市の虚空蔵山。昨年暮れに登ろうと思って一度来たが、駐車を予定していたスペースが工事中で、適当な所が見つからず、下見に終わっている。

今日は正月なので工事は休み。ここに停める。


 すぐ前が、Aコースの登山口。


道はどこ?


テープがあった。ここから入る。


Aコース登山道。


恒例の落ち葉の道。


少し登り。


登りが続く。

 

尾根筋に出る。

 

丁石?


岩が増える。

 

Bコースとの分岐合流地点。Bコースは左。下山はあとでここに戻って来る。


右へ。


大岩・山頂へ。


岩が多い。


山頂は左だが、右、大岩へ。


大岩展望台。


見渡す。


祠かと思ったら、ノート入れだった。


大岩の先に、山頂へのルートがあるようなないような…


無理せず大岩に戻り…


山頂へ。

 

山頂に到着。

 

岩の上に標識がある。

 

虚空蔵山、標高666.1m。登山口の標高が400mを越えているので、標高差は250mくらい。


下山。

 

大岩でひと休み。見えるのは、この後登る南条山だろう。


分岐からBコースへ。

 

下山。


階段がある。


Bコースは直進のようだが、駐車位置から離れるので、マップに従い左へ。


「県道」の方向へ。


下り。


前に変電所が見える。


登りのAコースに比べて、歩きやすかった。

 

県道に出る。


登山口の標識あり。Bコースの登山口は別にあるのだろう。

 

車道を戻る。

 

駐車場所に戻る。


⇒南条山<東広島市> (2023. 1. 3)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿