2022年7月28日木曜日

倉吉 (2022. 7.28)

下蒜山 (2022. 7.28)より⇒

 

午後から倉吉を観光する。一番行きたいところは、旧国鉄倉吉線跡。『六角精児の呑み鉄本線・日本旅』で知った。

 観光者用の駐車場がある。


泰久寺駅跡・竹林はこの坂を進み600m先。


線路跡らしきもの。


少し行くと、廃線跡が始まる。


暑い中、訪問を終えた若い男女が帰っていく。


廃線跡が続く。


ここで、いったん現在の道路で途切れる。


この先を左へ。


旧国鉄倉吉線泰久寺駅跡。

 


駅のホーム。


やまもり←泰久寺→せきがね。


廃線跡を竹林に向かう。

 

廃線跡を歩く。


竹林。日本で一番美しい廃線跡とも言われている。


線路に生えた竹は3本あったが、1本は昨年秋に枯れはじめ、冬の積雪の重みで倒れ、今年の1月に伐採されたとのこと。


伐採跡がある。


竹林を行く。京都嵐山の竹林とは趣の違う道。


線路がカーブしている。先まで行って見る。


トンネル。ここで行き止まり。


有料ツアーに参加すると入れるようだ。


廃線跡を戻る。


竹林を抜ける。

 

ホームに戻る。ホームは車両1台分の長さ。


廃線跡を駐車場に向かう。


振り返ると、廃線跡の向こうに蒜山。

 

駐車場に戻る。


倉吉市内に入り、倉吉市役所の第1観光駐車場に駐車する。


隣に打吹公園。一帯は散策コースだが、今日はパス。


駐車場から坂を下りると、琴桜の銅像がある。琴桜は倉吉の出身で大相撲第53代横綱。


古い町並み。


水路沿いに白壁土蔵群。


赤瓦一号館。お土産屋か。


もう少し先へ。


この辺で引き返す。

 

横の路地に弁天参道。


大蓮寺。

 

弁天堂。

 

白壁土蔵群を戻る。


古い町並み。


もう少し時間があるので、マップで見つけた道の駅燕趙園(えんちょうえん)に行って見る。


道路にかかる橋。


橋の上から…


一帯を見渡す。


下に下りて、庭園。


万里の長城を模したものか。


湖畔に出る。

 

東郷池は周囲約10kmの汽水湖。


今日も暑い。ここで横になって休む。


燕趙園と道の駅は、この歩道橋で往来する。

 

燕趙園入口。ここから有料。今日は、時間もないし、登山で疲れているのでここまで。園内はこんな感じ。 すき家で夕飯を済ませ、ホテル(倉吉タウンホテル)に向かう。


⇒大山<ユートピアコース>① (2022. 7.29)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿