2022年7月29日金曜日

大山<ユートピアコース>② (2022. 7.29)

大山<ユートピアコース>① (2022. 7.29)より⇒

 

 ユートピア小屋の先にあるのは、象ヶ鼻。


ひと休みして登る。


あのピークまで。

 

象ヶ鼻、標高1550m。


先は振子山に続く。

 

少しガスっているが、ここで昼ご飯。


下にユートピア小屋。


象ヶ鼻から見渡す。三鈷峰と北壁。


ユートピア小屋に戻る。


ユートピア小屋の裏から。象ヶ鼻と北壁。

 

ユートピア小屋の前から。三鈷峰と北壁。


下山。前は三鈷峰。登っている人も多い。


自分はここで左へ、下山。

 

下山方向。

 

上宝珠越まで戻る。

 

急坂を下り、中宝珠越まで戻る。

 

下宝珠越まで戻る。左は登ってきた道。下山は直進してみる。


ブナの森。

 

ピークの宝珠山、標高1183m。

 

宝珠山から下る。

 

ササに覆われた道。踏み跡はあり、道は見える。

 

スキー場の上に出る。

 

ゲレンデを下る。

 

思わぬ絶景。

 

前の丸っこい山は豪円山。


下まで下り、駐車場に向かう。

 

14:35、駐車場に戻る。

 

近くの大山火の神岳温泉足湯で痛む足をいやす。

 

足湯の前に、豪円湯院。最近できたのか。前回、あったかどうか覚えていない。風呂に浸かる。


宿のある米子に向かう途中、岡成展望所に立ち寄る。


岡成池の向こうに大山。

 

岡成池は室町時代、農業用ため池として造られた。湖面の穏やかな日には、逆さ大山が見られる。


ズームイン。右は前回登った弥山。今日は左の三鈷峰の下まで登った。


大山ユートピアコース。


⇒京羅木山 (2022. 7.30)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿