2021年5月10日月曜日

鶴見岳 (20021. 5.10)

 高崎山自然公園 (2021. 5. 9)より⇒

 

 登山口のある別府ロープウェイの別府高原駅までは、別府駅からバスで行く。別府駅の西口と東口、2カ所からバスが出ているが、西口の路線バスの始発は、ロープウェイ乗り場には止まらないので、東口から出る同じ時刻の観光快速ゆふりんに乗る。ただし、コロナの関係か、5月17日から運休の予定。今日は、まだ大丈夫のようだ。

 

 別府高原駅に到着。バスの乗客は自分ひとりだった。自分が下りた後、無人のバスは湯布院に向かった。先日、由布岳登山口から乗ったバスは、このバスだった。


これから登る鶴見岳。標高は1375m。ロープウェイ乗り場の標高が、ちょうど500mなので、標高差900m近くを登ることになる。なお、毎年4月に行われる「べっぷ鶴見岳一気登山」は標高0mのスパビーチから山頂まで登る。(2021年は5月に延期で開催は未定)


車道(やまなみハイウェイ)から登山道に入る。


鶴見岳はいちおう活火山。火山情報あり。また各所で土砂災害のため通行止め。山頂までは大丈夫だが、その先の登山道は通行止め。登った道を下ることになるので、下山はロープウェイを利用することにする。


8:40、登山道に入る。


一気登山の案内。


一気登山の標識。K地点、海抜550。L地点まで260m5分、ゴールまで3.3㎞1時間50分。50mごとに詳細な標識がある。時間はひとそれぞれだろうが、標高は目安になる。


下にロープウェイ乗り場が見える。


堰堤の前を登る。



 道は九十九折。

 

上に見える建物は休憩所だろうか、標高700m。


左は鳥居からのルート。駐車場もあるようで、車で来た場合はそこから登れる。


大杉の間から入る。

 

長い参道の階段。

 

手水舎。

 

火男火売(ほのおほのめ)神社中宮、別名御嶽権現に到着。


神社の横に登山口。


一休みして、鶴見岳山頂へ。


石の多い道を登る。


道は緩やか。標高800m。


一気登山の案内。道に迷うことはない。


木の根の階段。


青いベンチ。


下山する若者。初めて人に出会う。


林道を横切る。


標高900m。


今のところ緩やかな登り。


分岐。左は西登山口からの道。


直進、山頂へ。


標高1000m。自分の出発点点からは、標高差500mを登ってきた。先日の莇ヶ岳よりも標高差は大きいが、急登がない分、楽に感じる。ここで一休み。


この辺から勾配が大きくなるが…


登って振り返ったところ。道は九十九折なので傾斜は緩い。


ショートカット禁止。登山道以外への山には立ち入り禁止。


標高1100m。


ずっと同じ景色の道だが、目印になりそうな大石。


木々の間から麓が見えるが、今日も黄砂がひどい。


今日初めてのロープ。急登。


鎖。

 

標高1200m。


すでに標高差700mを登っている。山頂まで残り170mくらい。急ぐこともないので、ここで一休み。


山頂へ、登山再開。


標高1260m。残り100m余り。


急登。

 

ここで分岐。右は一気登山道を通り山頂へ。ここで一気登山道をお別れし、左の「恵比須天広場を通り山頂」コースへ。

 

山頂へ。


最後の急登。


急登が終わると、一気に視界が開ける。右は城島高原パーク。


ロープウェイの鶴見山上駅。向こうに高崎山だが、黄砂でかすんでいる。


緩やかな道を進む。


恵比須天広場。


山頂への道。


最後の階段を登る。この辺は、一度来ているので見覚えのある風景。


11:10、山頂に到着。登山口から約2時間半。ロープウェイで登った時とは、まったく違う達成感を得られる。

 

鶴見岳、標高1375m。


火男火売神社上宮。登山口にあったのは中宮。


山頂からの展望。黄砂にかすみが、別府鉄輪と国東半島。


昨日、湯けむり展望台から、野焼きの済んだなだらかな山が見えたが、大平山(扇山)。ゴルフ場の近くから登るようだ。


鶴見岳縦走路は通行禁止。


由布岳。その後ろに飯盛ヶ城。


鶴見岳から下る。


途中、タヌキの後ろ姿。


鶴見山上権現。


由布岳方面展望所へ。


由布岳。


城島高原パークから由布岳へ。


 

ロープウェイ乗り場へ。

 

階段を下る。


鶴見山上駅。


巨大温度計、気温は14℃。


一の宮権現。


ロープウェイ駅屋上の展望台。


展望台から、鶴見岳。



城島高原パークから鶴見岳へ。


別府市街地。


別府市街地から鶴見岳へ。


コロナ禍のGW連休明け月曜日。朝のバス同様、ロープウェイも乗客は自分ひとりだった。


ロープウェイなら約10分。


高原駅に戻る。


下りて、もう一度鶴見岳を見上げる。


別府駅行のバス待合所で、昼ご飯尾おにぎりを食べながら待つ。


ロープウェイが登って行く。何人かは乗っていた。


今日のコース


別府駅行のバスに乗り、終点ひとつ前の北浜で下り、別府タワーへ。


入場料300円、17Fの展望台。


高崎山。


大分方面。


手前のきれいな浜は、的ヶ浜。向こうは国東半島。


別府市街の向こうに鶴見岳。右下の小高い丘が大平山(扇山)。


タワーを下り、先ほど上から見た的ヶ浜。


公園で一休み。


公園から別府タワー。


駅近くには温泉がたくさんあるので、調べておいた温泉へ。


第1候補の海門寺温泉は、本日月曜が定休日。


第2候補の不老泉は、3時まで休み。現在14:15。


駅前高等温泉にたどり着く。駅からすぐ近く。後ろは昨日泊まったスーパーホテル。「高等」の意味はよく分からないが、入浴料200円で、「あつ湯」と「ぬる湯」は別になっている。


一風呂あびて別府駅へ。


博多と大分間を走る特急ソニックは1時間に1便。待合所でコーヒーを飲みながら待つ。小倉で新幹線に乗り換え帰る。


今回の旅のマップ。



0 件のコメント:

コメントを投稿