2021年5月13日木曜日

企救自然道 (2021. 5.13)

先日鶴見岳に登るため日豊本線で別府に向かう電車の中で沿線の山を調べているときに、JRの駅を発着点に出来る2つの縦走コースを知った企救きく自然道と苅田かんだアルプス福岡県は緊急事態宣言発令中だが比較的感染者の少ない行橋に泊して歩くことにした

 

日目は門司駅から出発し安部山公園まで歩くかなり長いコースなので日仕事になる。7:45、門司駅を出発

 

南方向にしばらく歩き高速の下を通過


  戸ノ上神社がある。

 

登山の無事を祈願し参拝


これから登る戸ノ上山これから雨の日が多いシーズンで雨の降らない貴重な日を選んで出かけてきた天気予報は曇りだが明け方までの雨で山頂は雲に隠れている


車道を離れここから登山道に入る


すぐに山道


下には門司の街並み。


さっそくの登り。

 

しばらく急登が続く

 

他のコースと合流企救自然道の案内看板がある戸ノ上山まで1.5㎞、戸ノ上山から足立山までは5.7㎞。


企救自然道を行く 


始めは巻道で緩やか

 

ここから急登が始まるマップで見ても等高線を横切るルート


道は九十九折が多いので助かる


急登が続く

 

ベンチ濡れているので腰も下ろせず通過

 

先は霧にかすんでいる

 

山頂まで0.6㎞。

 

山頂へ

 

鳥居に到着


ネットで調べるときによく目にした山小屋


戸ノ上神社上宮麓にあった神社が中宮


山頂広場に到着


戸ノ上山標高518m。宮島の弥山に登るくらいの高さ


視界はゼロ晴れていれば小倉の街が見える方向

 

足立山まで5.4㎞。

 

少し休み足立山に向けて出発

 

下る。

 

しばらく緩やかなアップダウン

 

が途切れる

 

一帯は大台ケ原今回の縦走路の中でもいちばん展望が開ける場所

 

晴れていれば快適な縦走路

 

大台ケ原標高は364m。

 

来た方向戸ノ上山も見えない

 

進む方向足立山も見えない

 

見回しても霧の中風も強い


大台ケ原を後にする足立山の前に谷山冨野山の2つのピークがある

 

桃山バス停への分岐

 

直進

 

しばらく緩やかなアップダウンが続く展望はないが歩きやすい縦走路

 

畑貯水池への分岐点戸ノ上山から2㎞、足立山まで4㎞。2つの山の間、1/3の地点

 

根元で枝分かれした大樹

 

ときに、こんな登りもある

 

登り

 

標識はないが1つ目のピーク谷山標高は403m。

 

谷山から下る

 

急登

 

2つ目のピーク冨野山標高は444m。

 

足立山まで1.9㎞。2/3を歩いた

 

ベンチ

 

ベンチの前から霧にかすむが歩いて来た方向が見える

 

小倉方面

 

ベンチの場所から少し下って下関の彦島

 

さっきより少し見通しがよくなった歩いて来た方向

 

高蔵山への分岐

 

高蔵山付近には砲台跡があるようだが今日は直進

 

ここから足立山へは標高差200mくらい

 

急登が続くかなり歩いているので今日のコースの正念場だ

 

足立山まで0.8㎞。

 

急登は続く

 

足立山まで0.3㎞。もうひと踏ん張り

 

少し緩やかになるが

 

最後の登り

 

あと一息

 

12:40、山頂に到着門司駅を出て約5時間こんな天候の中登る人は自分以外にいないだろうと思ったが先客の中年男性が昼食の準備をしていた

 

足立山標高597.8m。(霧ヶ岳とあるからこんな天気でなくとも霧の多い山なのだろう

 

小倉市街地

 

これまで訪れた島も見える蓋井島六連島藍島馬島

 

の隙間に関門橋

 

貴重な展望をぐるり


自分も山頂で昼ご飯にする同席の男性は気さくな人で九重山にはよく登られこの夏には北アルプスに登る予定とのこと登った山についていろいろ話しながら楽しく過ごすそのあいだに別の登山者シニア男性2人組が登って来られた中年男性に挨拶して先に下山する

 

少し下ったところ

 

また展望が開け関門橋まで見えるので小倉から関門橋まで撮影歩き始めた門司も見える


安部山公園に向けて下る

 

小文字山への分岐安部山公園は右の砲台山方面だが妙見山に少し寄り道

 

少し登り

 

神社がある

 

妙見神社上宮この辺が妙見山山頂

 

神社の下を砲台山摩分岐の方へ戻る

 

砲台山に向けて下る

 

きれいな尾根道

 

軍事施設跡か

 

妙見神社への分岐戸ノ上神社同様麓に妙見神社中宮がある砲台山に向けて直進

 

石垣城跡か

 

大岩と珍しい赤土

 

広い場所に出る

 

砲台山標高442m。

 

霧も晴れて足立山が見える

 

砲台山から安部山公園へ


砲台山から下る。


道は九十九折。


ショートカットの直線コースもあるが、左の九十九折の道へ。


距離は長いが、ゆるやかで歩きやすい。


車道が見えてきた。


最後は急な登山口。


車道を下る。

 

安部山公園に到着。靴とズボン、リュックの汚れを落とし、一息入れる。


駅前の歩道橋の上から、足立山。


JR日豊本線の安部山公園駅から電車に乗る。


途中、下曽根駅で下車し、風呂に寄っていく。2年前に筑豊を旅した時にも立ち寄った風呂。パビリオ曽根の湯。

 

行橋駅で下りる。

 

ホテルは駅前のABホテル。最近できたもので新しくきれいで、福岡県の宿泊税200円を足しても、朝食付きで3400円と格安。

 

今日のコース。


⇒苅田アルプス (2021. 5.14)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿