2021年5月26日水曜日

皇座山 (2021. 5.26)

 山口県の室津半島の山々、大星山は車で上がったことはあるが、今日は、もう一つの山、皇座山(おうざさん)に歩いて登る。登り方は2通りある。東の相ノ浦からのルート、西の上関側からのルート。相ノ浦からのルートは、道もよくなく急登続きらしいので、今日は、上関側から車道を歩いて登る。YAMAPのマップでは車道は表示されなかったので、グーグルマップで。


 

上関町町民体育館の駐車場に停める。 7:20、出発。

ここから登る。

グラウンドの向こうに見えるのは、佐合島

 

ふくらはぎに疲労が蓄積しない程度の、ゆるやかな勾配。

 

展望はないので黙々と登る。標高300mくらいの中間地点辺り。

 

木々の間に見えるのは皇座山?

 

左からの室津スカイラインに合流する。右に。

皇座山方面に向かう。
 

展望台広場のトイレと、神社の鳥居が見えてきた。


 白雲稲荷大明神の鳥居。

 

3連の鳥居を抜ける。

連続鳥居が始まる。
 

かなり続く。

本殿下に到着。
 

本殿の舞台。

 

中を拝見させてもらう。

 

舞台から、平郡島

 

八島


 

広場に戻る。

 

広場から、平郡島。

 

皇座山。

 

広島ナンバーの車が1台停まっていて、青年が食事の支度をしていた。キャンプ巡りが好きとのこと。

 

広場から皇座山山頂まで約1㎞。

 

車道終点が登山道入り口。

 

登山道と言っても舗装された遊歩道。

 

左から相ノ浦からの登山道が合流する。

 

相ノ浦からの登山道。確かに道は荒れていそうだ。

 

山頂に向かう。


 山頂に到着。

 

皇座山、標高526.7m。駐車場からの標高差は450mくらい。

 

展望はなく、これといって何もない。

 

強いて言えば、このおむすび型の岩。

 

皇座山から下る。

 

広場を通過。

 

マップでは、この辺りに夫婦岩があるらしいが、道が分からなかったので通過。

 

分岐を左に。

 

登ってきた道を下る。

 

中間地点を通過。

 

入り口に戻る。

 

10:35、駐車場に戻る。


上関大橋は段差ができて一時期通行止めになっていたが、現在は復旧されて渡ることができる。長島側に渡った所から。上関大橋の向こうに皇座山。

 

橋の中ほどまで歩いて、上関の町。

 

皇座山。

 

さらに車を走らせ、長島の西側、白井田地区の公園。


白井田港。

 

堤防の先端の灯台まで行く。

 

途中、祝島が見える。


祝島牛島


白井田港A防波堤灯台。

 

上盛山と白井田港。


公園に戻り弁当を食べて一休み。


上関に戻る途中、前回は工事中で途中から歩いて登った上盛山に立ち寄る。今は道も整備されて、車で上がることができた。

 

前回、工事中だった風力発電の風車。風がないので回っていない。


展望台の上から、皇座山。


展望台を一周する。

 

上関に来た時の定番、鳩子の湯で風呂に入り帰る。


0 件のコメント:

コメントを投稿