2022年3月7日月曜日

人吉城跡 (2022. 3. 7)

 九州の韓国岳と開門だけに登る。移動を含めて5泊6日の長旅になる。最初は、いつものようにスオーナダフェリーで九州に渡るつもりだったが、ドック入りで運休、高速を利用することにするが、結果的に、熊本方面だと車の方が早くて楽だということが分かった。

韓国岳は明日になるので、初日は人吉城跡に寄ることにした。

熊本県に入り、北熊本SAに立ち寄る。

 

熊本ラーメンで昼食。


約6時間走り、人吉に到着。観光者用駐車場に停める。向こうの高台が人吉城跡。


堀を渡る。

 

相良護国神社。



 人吉城御館(みたち)跡庭園。


 工事中個所が多く、登り口を探したが、庭園の横から登る。


石垣横の階段を登る。


三の丸広場に出る。


一段上に、もう一つの三の丸と、その上に二の丸。


人吉市街が見渡せる。

 

二の丸へ。

 

二の丸。

 

二の丸から見渡す。

 

本丸はさらに上。

 

本丸に到着。

 

本丸からの景色。

 

本丸から下る。


曲がった通路は、桝形虎口。


下る。


人吉城跡を後にする。


人吉の町に向かう途中、胸川と球磨川が合流する場所にある隅櫓。

 

球磨川に架かる大橋を渡り、市街地へ。

橋の上から、球磨川上流。

 

球磨川下流。

 

中州は中川原公園だが、2020年7月の水害の普及工事中。

 

人吉駅。

 

駅前のからくり時計。

 

肥薩線は現在、八代から吉松まで運休中。復旧には多額の費用がかかり、もともと赤字路線だったので、再開は難しいかもしれないようだ。ぽつんと列車が1台。災害前は人気の観光列車いさぶろう・しんぺいが走っていたが、現在は、門司港~博多間で運行しているようだ。


人影のないホーム。


青井阿蘇神社の前の契橋。欄干が壊れているが、水害時に水があそこまで上がったのだろうか。

 

青井阿蘇神社。

 

楼門。

 

拝殿。

 

隣に、青井稲荷神社と宮地嶽神社。

 

裏に回り、本殿。

 

幣殿と本殿。

 

球磨川のほとりを城跡方面に戻る。

 

城跡の側の、人吉温泉元湯で風呂に入る。


風呂から上がり、天狗橋に向かうが、途中工事中。橋も通行止め。


最後に村山公園。

 

展望台の上から、向こうに人吉城跡が見える。

 

展望台から見渡す。


今日から小林市に2泊するが、途中、えびのPA7から、明日登るから韓国岳?小林市内のすき家で夕食を済ませ、ホテルプラザ小林に向かう。


⇒韓国岳 (2022. 3. 8)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿