2022年10月2日日曜日

上高地② (2022.10. 2)

上高地① (2022.10. 2)より⇒

 

 再び河童橋へ。

 

もう一度、河童橋を渡り、今度は右へ。


明神池へ。右岸コース。


前に穂高。


森の中へ。

 

ここにもクマ情報。9月29日。

 

下に梓川。

 

湿原の向こうに穂高。

 

木道。

 

右へ寄り道。

 

岳沢湿原。


元に戻り明神池へ。


分岐。左は穂高への登山口。

 

岳沢登山口。

 

ここから穂高に登るが、当然、今日は引き返す。


 岳沢から流れる水。


分岐に戻る。明神池まで2.8㎞。

 

明神池へ。

 

小さな橋。

 

梓川に流れる沢。

 

森林浴。

 

下流に焼岳。

 

梓川右岸コース。

 

横に霞沢岳。

 

巨樹。

 

階段。

 

治山林道に出合う。

 

下に梓川。

 

林道を少し進んで、ここから右へ。

 

遊歩道復活。


小さな橋。


明神池から流れる水。


木道。

 

明神橋が見えてきた。ここを左へ。

 

鳥居。

 

ウエストンを案内した嘉門次の碑。

 

食事もできる嘉門次小屋。

 

穂高神社奥宮。


明神池へは拝観料を払って入る。

 

明神池。

 

一之池。

 

嶺宮遥拝所。嶺宮は奥穂高岳の山頂にある。


一之池を見渡す。

 

隣の二之池へ。

 

二之池。

 

二之池を見渡す。


二之池側から見た一之池。

 

見渡す。

 

明神岳。

 

休憩所。

 

分岐に戻る。

 

明神橋へ。

 

明神橋を渡る。

 

梓川上流。

 

下流、霞沢岳。


明神橋と明神岳。


明神館の分岐。上高地バス停は右。


明神岳にはいくつかのピークがある。


前に明神岳。ここからが参道。


バスターミナルに向かう。


奥宮への参道なので道が広い。


梓川の川辺に出る。


明神岳。


枯れ木のアート。

 

今日もよく歩いた。

 

ケビンが見えてきた。

 

橋の向こうに小梨の湯があり、入ろうと思っていたが、人が多いので30分入れ替え制。落ち着かないのでパス。

 

小梨平のキャンプ場。

 

清水橋。

 

河童橋が見えてきた。

 

もう一度、穂高連峰。穂高を堪能した。

 

穂高と河童橋。


帰りのバスを待つ。大阪、京都、東京への高速バスもある。


予約していた16時のバスで新島々に戻り、電車で松本に戻る。


⇒鉄道最高地点 (2022.10. 3)へ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿