2022年10月30日日曜日

烏ヶ山 (2022.10.30)

 出雲に1泊して、奥大山と石見銀山の山に登る。

1日目は奥大山の烏ヶ山(からすがせん)。休暇村奥大山近くの鏡ヶ成高原駐車場。


 これから登る烏ヶ山?9:25、出発。


駐車場から近い登山口は平日通行止め。土日祝日は通行可。崩落とかではなく、森林伐採作業で危険なため。


今日は日曜なので通行可。


こんな作業道が各所にある。道が消えた?


作業道に沿って踏み跡があるので辿る。


テープ発見。


伐採作業場。


まだ作業エリア。


作業エリアを抜けたところ。こちらは下ってきた人ようだが、引き返すようにとの指示。引き返すといっても、山頂からの標高差は300m以上はある。


少し登り。

 

紅葉。

 

烏ヶ山へ。

 

ここから登りの連続。

 

下山時に通る稜線。

 

ひと休み。今日の水は偶然にも「奥大山の天然水」。


登りの段差が大きく、しんどい。


ピークが見える。


登り始めた休暇村。


岩場登り。


急登。

 

ピークの上。


烏ヶ山?


下は断崖。


いちばんの難所。足を置く場所がなく、よじ登る感じ。


無事登る。下山方向に平日通行止めの表示がある。


もう一つの登山口、新小屋峠への分岐。ここは、宇多田ヒカルがサントリーの天然水のCMで腰掛けた石があるので、人気スポット。


通称「ヒカル石」。これ?


CMと同じポーズで写真を撮る山ガールたち。


烏ヶ山へ。

ピークへ。

 

烏ヶ山は双耳峰で、山頂はもう一つ先。


いったん下る。

 

山頂へ。

 

登り。

 

越えてきた最初にピークを振り返る。

 

最後の登り。

 

到着。烏ヶ山、標高1448m。登山口からの標高差は520mくらい。


岩に登っている男性がいる。裏側から登れるそうだ。

 

裏に回る。

 

よじ登る。

 

烏ヶ山は大山の南側がよく見えることで知られているが、今日はガス。でも、無事登れたことで満足。


下る。


鞍部まで下りる。


岩場登りなので置いて行ったポールを回収。


もう一つのピークへ登り返す。


ピークを越える。


下り。

 

分岐に戻る。

 

下山は新小屋峠へ。

 

こちらも急な下り。


ガスが少し取れる。

 

急坂を終わる。


振り返ると、烏ヶ山はガスの中。



下山方向、休暇村。


行く手に、ピークが見える。

 

登り。

 

下り。

 

山肌の紅葉。


紅葉を見渡す。


またピーク。

 

山肌を見渡す。

 

紅葉。

 

登り。

 

1230mのピークを右へ。

 

下り。

 

紅葉。

 

緩やかになる。

 

紅葉。

 

午前中登った、烏ヶ山への稜線。


道はずっと緩やか。

 

紅葉を見渡す。


もうすぐ登山口。

 

新小屋峠の登山口に出る。多くの人は、こちらから登っている。

 

⇒象山 (2022.10.30)へ

 

0 件のコメント:

コメントを投稿