2022年10月23日日曜日

修善寺 (2022.10.23)

三島スカイウォーク (2022.10.23)より⇒

 

 三島駅構内の立ち食いそばで昼食を済ませ、JRに隣接する伊豆箱根鉄道に乗る。

 

修善寺に向かう。



終点の修善寺駅。


駅前のバス停。

 

修善寺温泉行のバスに乗る。

 

終点の修善寺温泉バス停。ここから歩く。

 

日枝神社。

 

信功院跡。源範頼が梶原景時の軍勢の襲われ自害した場所。

 

本殿。

 

夫婦杉。

 

日枝神社のイチイカシ。

 

修禅寺山門。

 

境内。

 

修禅寺本堂。地名は修善寺、寺院名は修禅寺。

 

鐘楼。

 

範頼の墓へ向かう。

 

左へ。

 

登り。


義経に比べると知名度の低い範頼だが、大河ドラマの影響だろう、人が多い。

 

範頼の墓。


範頼の墓から下り、哀史の里の前を左に。


川沿いに進む。

 

楓橋を渡る。


流れる川の名は、桂川。


竹林の小径。川は桂川、京都に似せてか。


台の上で上向きに寝そべる人たち。


こんな景色が見える仕掛け。

 

竹林を見渡す。

 

竹林を歩く。


桂橋を渡る。


川沿いに進む。


見てきたのは独鈷(とっこ)の湯


見学だけで、入浴も足湯も不可。


虎渓橋を渡る。


湯掛け稚児大師。

 

独鈷の湯公園。

 

展望所から。


源頼家の墓へ。

 

大河ドラマの幟が道案内。

 

源頼家家臣十三士の墓。


頼家の墓。修善寺で暗殺された。

 

いったん下りて、ここから登ってみる。

 

墓の裏に丸い石。持ち上げて軽いと思うと願いが叶うという。

 

虎渓橋に戻り、渡らずに右へ。


展望楼のある筥湯。

 

展望楼の上。

 

修善寺の町並み。


筥湯は修善寺にある唯一の外湯。この旅、初めての温泉に入る。


修善寺を後にする。


最後の橋は、渡月橋。「とげつばし」と読むらしいが、やはり京都。


修善寺駅までバスで戻り、三島に向かう。


三島から東海道線で熱海へ。JRの境界駅であることは学習済。三島から来た場合は、青の改札口でタッチ。


熱海駅に到着。ホテル(東横INN熱海駅前)に向かう。


⇒城ヶ崎海岸 (2022.10.24)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿