以前、大野権現山は自然観察の森から、船倉山は高見山経由で、2年前に登っている。YAMAPの活動日記で、佐伯工業団地側から権現山に登り、船倉山へ縦走するコースがあるのを知り、バスを使ってアクセスすることにした。
廿日市市役所駅前から津田行の広電バスに乗り、佐伯工業団地入り口で下車。
午前8時出発。ここを右へ。
標識はないが、ここから入る。
ここは左へ。
YAMAPのルートにはないが、歩きやす道。
ここを右へ。
小さな橋を渡る。
しばらくは緩やか。
ミニおむすび岩。
登りが始まる。
腰掛代わりのケース。一休み。標高差では中間地点。距離では3/4登っているので、地形図の等高線の間隔からしても、ここから急登。
登り。
ロープあり。
急登が続く。
ミニ梯子。
背後に極楽寺山。
後で歩く船倉山方面。
最後の登り。
展望岩。前回もここに来ていると思う。
展望岩から。弥山、烏帽子山、極楽寺山。
山頂に到着。
岩の上から。登り始めた佐伯工業団地。
斜めの祠。
大野権現山、標高699.5m。バス停からの標高差は400mくらい。
権現山から下る。
大岩の横を通過。
前回も歩いている道だが、よく覚えていない。
自然観察の森への分岐。直進。おむすび岩へ。
ここも歩いているが、こんな登りがあったか。アップダウンが続く。
おむすび岩まで0.4㎞。権現山への急登が堪えたか、体力が落ちたか、長く感じる。
分岐。左は縦走路。右へ寄り道。
おむすび岩の入口。
2年ぶりの、おむすび岩。
下にベニマンサク湖。
おむすび岩の上に登り見渡す。
おむすび岩の向こうに権現山。
分岐に戻り烏帽子岩へ向かう。
アップダウン。
烏帽子山へ。
大岩の横を通過。
下り。
分岐。右は自然観察の森へのルート。直進。
登り返し。
岩の通路。
登り。
烏帽子山に到着。
標識は入野山になっているが、ここは烏帽子山。標高631m。「ここは烏帽子山では?」の書き込みあり。
烏帽子岩へ。少し下る。
烏帽子岩の前に到着。
烏帽子岩。
横の展望岩へ。
展望岩から烏帽子岩。
歩いて来た方向。
佐伯工業団地方向を見渡す。
今日は少し汗ばむ。岩陰で昼ご飯。
分岐に戻り、入野山経由で船倉山へ向かう。
左へ。
少し下る。
歩きやすい道。先ほどから、多色のテープが続く。
右へ。
もう一度右へ。
尾根道。
少し登り。
たぶん入野山のピーク。標高596m。
最後のピーク、船倉山へ向かう。
下り。
登り返し。
廿日市方面。大橋が見える。
山ツツジ。
展望岩。
展望岩から、船倉山。
船倉山、極楽寺山、野貝原山。
下る。
左へ。
登り返し。
下山ルートは直進だが、右の船倉山へ。
船倉山に到着。前回は向こうの高見山からここに来た。
船倉山、標高545.4m。
山頂からの景色。
下山は左。右は宮島口方面へのルート。前回はここを下った。
美美さんプレートあり。1週間前のもの。ご健在のようだ。
船倉山から下る。
分岐へ戻り下山。
あのバス路線の道路まで下る。
いくつめかの鉄塔。中間地点。
真砂土と落ち葉で、滑る滑る。
下り。
ここをUターン。
ヒノキ林を下る。
林道に出合う。どちらに行っても車道に出るが、右へ。
最後にここを下る。
人家の裏にでた。よく吠える犬が2匹いた。
メダカの館の敷地内だった。
最寄りのバス停へ。
15時すぎ、半目藪(はんめやぶ)バス停に到着。朝の佐伯工業団地入口バス停から下へ8つ目のバス停。参考にした活動日記では所要時間7時間くらいになっていた。そんなにかかるのかと半信半疑だったが、やはりそのくらいかかったことになる。20分くらい待って廿日市市役所前行のバスに乗る。
大野権現山~船倉山のコース。
0 件のコメント:
コメントを投稿