2022年4月9日土曜日

桂木山 (2022. 4. 9)

物見ヶ岳 (2022. 4. 8)より⇒

 

 2日目、桂木山(かつらぎさん)に登る。位置的には美祢市と長門市の境界付近になり、萩から南西に下る。

秋芳白糸の滝駐車場を目標に進んだが、まだ先に車で上がれて、桂木山登山口駐車場に停める。

 

登山口に向かう。

 

ここから入る。


左へ。右はわさび生産地と説明があったが、それらしきものはなかった。

 

ここが実質的な登山口。

 

山頂まで60分とのこと。

 

やはり最初は杉林。

 

沢伝いに緩やかな道を進む。

 

渡渉。

 

苔石。


 昨日に続き、沢歩き。

 

倒木で少し道に迷う。

 

ここから登りが始まる。

 

登り。

 

階段が続く。

 

尾根筋に出る。右へ。

 

しばらく緩やかな道。登りの連続だったので、少し脚が休まる。

 

すぐに登り。

 

アップダウン。

 

最後の階段。

 

もうすぐ山頂。登山の中で、山頂の展望に続き、ほっとする時間。

 

山頂に到着。登山口の標識通り、やはり60分くらいかかった。

 

桂木山、標高702m。駐車場からの標高差は400mくらい。

 

「此処迄登って委員会」の山頂標識。

 

山頂には妙見社。


妙見社は2基ある。


倒木に隠れた鳥居。

 

これは何の建物?

 

南東に見える秋吉台。予定では、この後、秋吉台を歩くつもりだったが、昨年も同じ時期、野焼きの後に歩いているので、緑の季節を待って、伸ばすことにした。



南側を見渡す。


北が賀には青海島。


後から登ってきた中遠男性と、一時話す。周南にお住まいで、主に県内の山に登っているとのこと。男性に挨拶して、先に下山する。

 

尾根筋から左へ。

 

下り。

 

登って来られたシニア男性に、後どのくらいかを聞かれる。今日は花尾山に登るつもりだったが、登山口が分からず、ここに来たそうだ。

 

階段の始まり地点に戻る。

 

あの倒木の前を右に。

 

登山口に戻る。

 

林道を下る。

 

駐車場に戻る。


 駐車場の前の橋を渡り白糸の滝へ。100m。


 遊歩道を行く。

 

滝の上。

 

滝を横から見る場所がある。

 

滝を横から。

 

不動明王。桂木山は、かつては行者の山で、修験者はこの滝で身を清めて登ったそうだ。

 

売店は廃業。

 

滝の前の橋を渡る。

 

正面から見る場所。

 

滝を正面から。

 

上から下へ。


滝の音にしばし耳を傾ける。


かっぱ橋を渡る。

 

かっぱの像が2体。

 

車道を歩いて駐車場に戻る。


桂木山のコース。


⇒桜山南原寺 (2022. 4. 9)へ


0 件のコメント:

コメントを投稿