大入島、「おおにゅうじま」と読む。鶴御崎半島と四浦半島の間に位置する。船は旅客船とフェリーの2種類あるが、両方佐伯港から出ている。このマップを参考にした。
行きは、旅客船で堀切港に向かう。常栄丸マリンバス乗り場。7:25の便に乗船。乗客は自分を入れて2人。はっきりした駐車場がないので、係の人に聞いて側に駐車した。乗船料は200円。
目の前に見える島なのですぐに堀切港に到着。
食彩館。この辺が観光の中心。島の北側を回って、後でここに戻って来る。
まず北側へ。旅行前の天気予報では最終日に雨の心配があったが、直近で予報が変わり、今日と明日は雨マーク。雨が心配なので、ペースを上げて歩く。
トンネルの手前を左に。
恵比寿神社。
ここにも案山子が…
ここを右へ。
向こうに堀切港。
高松加茂神社まで30分。
左は海道。右は悪天候時の迂回路。
今日は渡れそうだ。
海道を行く。
内側が船隠し。
海道を渡って、街道と船隠し。
私有地にお邪魔する。「みかんは見るだけにしてください」。
みかん畑を通過。
海沿いの道。
沖に2つの小島。
天気の関係で明後日になるだろうが、登る予定の彦岳?
トンネルの出口に合流。
高松港。
青と赤の矢印が、歩いている九州オルレコースの案内。
各所に案内があるが、結局マップで確認。
加茂神社。
神社の前から山に入る。
空の展望所まで30分。
ここから登山モード。
登り。
尾根道。
左は天向山、往復20分。今日はパス、直進。
貝殻の下がる広場に到着。
空の展望所。
展望所から。下に下山方向の白浜海岸。
奥に、今日の午後から向かう鶴御埼。
急いで歩いたので、ひと休み。
下り。
浜辺に出る。
白浜海岸。
トンネルを抜ける。
大入島中学校。休校中。
堀切港に戻る。
カンガルー広場。
島歩き第2ラウンドの遠見山へ向かう。
久保浦港。
青の矢印に従う。
竈神社。
分岐。左は遠見山への山登りAルート。右は海岸沿いのBルート。
Aルートへ。
左へ。
登り。
あと700m。
九十九折の登り。霧雨はあるが、本降りにならず、なんとかもっている。
山頂に到着。
山頂広場。
遠見山、標高193.5m。かつての見張台があったのだろう、海沿いには遠見山という山が多い。
歩いた島の北側。
鶴御埼方面。
山頂は広い。
先から。
佐伯市方面。
ひと休み。
下山。
下る途中、鶴御埼の横は大島。
昨日登った元越山?
下り。
今は使用されていない運搬車のレール。
彦神社。
神社から下る。
帰りはフェリーで。港に向かう。
石間港に到着。フェリーが待機。料金150円。
大入島を後にする。
すぐに佐伯港に戻る。大入島の全景。
隣がマリンバスの乗り場。
フェリー乗り場。
車はテントの向こうのスペースに停めている。
0 件のコメント:
コメントを投稿